ブログ
BETOAJI KOBE OSAKA 第3回料理教室 2016.10.23
第3回目のBETOAJI 神戸・大阪のベトナム料理教室は10月23日に神戸市で開催され、34人の方が参加して下さいました。 今回の料理教室では、ベトナムの代表料理の一つである「バインミー・パテ」と「豆腐デザート」をご紹介いたしました。 「バインミー・パテ」と「豆腐デザート」が味も美味しいし作り方も簡単だと参加者から大評価を頂きました。 各グループには手を分け、一緒に楽しく作りました。あっという間に料理が出来上がりました。 また、日本とベトナムに関するクイズは教室を盛り上がりました。日本人でも迷っちゃうという日本に関する質問があります。 最後にじゃんけんで優勝のチームが決められました。 参加者とボランティアさんの協力のおかげで、和気藹々とした雰囲気の料理教室となり、ベトナムの食事文化の一部をみなさんに伝えることが出来ました。 また、料理を作りながら、交流ができ、参加者の間の理解を深めてきました。 「美味しかったです。楽しかったですよ」という言葉を笑顔で言ってくれた方がいらっしゃったこと、本当に励みになりました。 まだ不備なところがございましたが、皆様のご応援のおかげで、より楽しく、有意義な料理教室に出来るように努力していきたいと思っています。 これからも皆様のご協力やご支援を心からお待ちしております。 私たちと一緒に困難な子供に愛を分かち合いませんか。 Betoaji Kobe-Osaka Live to share – Live to love Phuong Thanh
ブログ
BETOAJI KOBE OSAKAの第2回料理教室
第2回目のBETOAJI 神戸・大阪のベトナム料理教室は大阪市で開催され、28人の方が参加して下さいました。 今回の料理教室では、ベトナムの代表料理の一つである「鶏肉のフォー」と「緑豆のチェー」という夏の美味しいデザートをご紹介いたしました。 参加者のみなさんの協力のおかげで、和気藹々とした雰囲気の料理教室となり、ベトナムの明るいイメージを参加者のみなさんに伝えることが出来た、と思っています。 帰り際、「来月の教室は是非私に声かけてくださいね!」という、とても嬉しい言葉を笑顔で言ってくれた方がいらっしゃったこと、本当に励みになりました。ありがとうございます。 今回の料理教室の反省点を活かしつつ、皆様からの応援を支えに、もっと楽しく、もっとわかりやすい料理教室に出来るようにしていきたいと思っています。 改めて、皆様からの応援に心より感謝しております。 今後とも、BETOAJI神戸・大阪をよろしくお願いします。 Betoaji Kobe-Osaka Live to share – Live to love
BETOAJI奨学金基金
べと味が主催する2016年度の奨学金の授与式
2016年度、べと味の奨学金の授与式が9月20日(火)、ダックラック省のエアスップ(Easup)県で行われました。 グレードによって、べと味の奨学金のレベルは4つあります。小学生: 5700円/年、 中学生:7150円/年、高校生: 8570円/年、大学生及び専門学校の学生: 17140円/年です。 奨学金の他は、制服、帽子、ペンボックスセット、布団などのプレゼントも子供にあげられました。詳細は以下通りです。 ● 小学校から高校生までの制服は47枚です。在日本留学生が主催する寄付の募集活動で頂いたものです。 ● キルトグループ団体が寄付した布団は50枚です。 ● べと味のメンバーであるグエン トゥ ホン様の旅行会社が寄付した帽子は55個です。 ● ペンボックスセットは55個です。(ペンボックスセットはペンボックス1つ、ペン2つ、鉛筆1つ) ※以外、大学生に本セットを授与しました。チュングエンコーヒーショップが進める3つの本(Napoleon Hill の「Think and Grow Rich」、「Start-up Nation」、ベトナム語版の「学問の福澤 諭吉のすすめ 現代語訳」)、「トニと朝」です。 その以外、授与式であげませんでしたが、べと味はエアスップ(Easup)県の子供たちに(小学生600名、中学生400名)1000個のペンボックスを送りました。 去年のべと味のインタビューで、学生がペンボックスが欲しいと言いました。理由としてはペンボックスが高くて、買えないものですが、それがないとペンはいつもばらばらになってしまいました。このペンボックスは不自由の子供団体の製品です。1つのペンボックスの値段は350円で、1000個を買いました。小さい金額ですが、不自由の子供を応援する目的で購入しました。 9月20日の朝の3時に、トラックはホチミン市からエアスップ(Easup)県へ出発しました。品物が多いので、ボランティア活動の準備は大変でした。2つのトラックまでプレゼントを運んで来ました。エアスップ(Easup)県に到着してから、ボランティアの年配の方々がプレゼント準備を手伝って頂きました。 Betoaji – Li ve to love – Live to share フォーン ジャン(Hương Giang)
ブログ
BETOAJI SENDAI – 2016年9月25日の料理教室
先日2016年9月25日(日)にベトアジ仙台のベトナム料理教室は大盛況の内に終了しました。今回の料理教室は生春巻き(Gỏi Cuốn)と緑豆のおこわ(Xôi Xéo)をご紹介いたしました。 Betoaji Live to share – Live to love
Hoạt Động Từ Thiện
Lễ trao học bổng BETOAJI 2016
ブログ
10月号〜ベトアジ東京・第32回ベトナム料理教室
ベトアジ東京・第32回ベトナム料理教室は先日10月2日に31名のお客様と15名ボランティアの皆様が協力頂いたことで、無事に終わりました。 今回は旧暦8月15日、中秋の名月をテーマにして、月餅バイン・チュン・トゥー(中秋の餅)をご紹介しました。最後にみんなで一緒に提灯を持って、行進しました。 皆様から頂いた参加費は諸経費を差し引いた後、すべてベトナム山岳地帯に暮らす貧しい子供たちを支援する目的で使わせて頂きます。今回も多くの方にご参加頂き、有意義なイベントを開催することができました。これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、心から感謝しております。 ☆ベトナムの味を通じて愛を届けよう☆
ブログ
ベトアジ京都の第15回ベトナム料理教室
先日2016年9月10日(土)にベトアジ京都の第15回ベトナム料理教室は大盛況の内に終了しました。今回の料理教室のテーマは「ベトナム伝統のBanh (バインーお米や粉類を使った食べ物)」となり、当日ベトアジ京都はタピオカ粉から作られる「Banh bot loc – 海老巻き」と「Banh chuoi hap – バナナケーキ」をご紹介いたしました。 どちらの料理も手間も時間もかかるため、今回のイベントはいつもより1時間も延長されたが最後まで参加者とボランティアの皆さんにご協力いただき、感謝の気持ちでいっぱいでした。 さらに、タピオカ粉のベトナムらしい使い方を気に入る日本人の参加者の方が多くいらっしゃって何よりでした。また、今回の文化交流コーナーにて、ベトナムの中秋節を紹介し、参加者の皆さんにベトナムの月餅であるBanh Trung Thu をお味わい頂くこともできました。 そして、今回はベトアジ奨学金の学生のための新しい制服プロジェクトのための募金活動も実施させていただき、皆さんに積極的にご協力頂いたおかげで、35人分の制服のための寄付金を集めることができ、感謝の限りです。 いつも暖かい応援を頂、誠にありがとうございます。来る11月に行われる第16回イベントにて、皆さんとまたお会いできるのを楽しみにしております。 Betoaji Live to share – Live to love Hải Ly
Hoạt Động Từ Thiện
HỌC BỔNG BETOAJI 2016
Một năm học mới lại đến, khi trẻ em trên mọi miền tổ quốc nô nức đến trường thì Betoaji lại mang chút sức nhỏ của mình để tiếp bước cùng các con ở Easup, Đắc Lắc và Lăng Cô, Thừa Thiên Huế.
Đây là năm thứ tư Betoaji đồng hành cũng các con. 55 con đang học cấp 1, cấp 2, cấp 3 và đại học là những học sinh đã gắn bó với Betoaji trong nhiều năm liền, luôn cố gắng vượt khó vươn lên trong học tập. Đặc biệt, năm nay gia đình học bổng Betoaji có đến 8 em đang học đại học. Các em sẽ là những cánh chim đầu đàn, là tấm gương sáng và trở thành động lực cho các em lứa sau cố gắng hơn.
BETOAJI奨学金基金
2016年度BETOAJI奨学金
新学期がまた始まりました。ベトナム全国に子供が通学すると共に、ベト味が学生支援活動を行います。プロジェクト実施の場所はベトナムの中部のダックラックのエアスプ、及びフエのランコーです。 今年は学生支援プログラムの4年目です。小学生、中学生、高校生、大学生の55名を支援しました。勉強に努力する優秀な学生たちです。特に、今年は奨学金を受ける大学生が8名もいます。先輩になってもらって、後輩にやる気を伝えるよう活躍してもらうと期待しています。 経済状況や家庭事情を乗り越えて、能力のある学生をを援助するため、給付型奨学金を増加することが決定されました。グレードによって、4つの奨学金レベルがあります。 詳細は以下の通りです。 ■ 小学生: 5700円/年 ■ 中学生:7150円/年 ■ 高校生: 8570円/年 ■ 大学生及び専門学校の学生: 17140円/年 家庭状況の状況の統計データーを述べます。 ■ 奨学金受給対象の学校: 23校 – ■ 経済的な理由により修学に困難がある学生: 38名 ■ 孤児である学生: 11名 ■ 両親が病気、不自由、離婚の状況のある学生: 8名 ■ 不自由、また重い病気をかかる学生: 3名 ■ 男性学生: 17名 ■ 女性学生: 38名 困難が多くあっても、学生及び生徒たちの努力がベト味のボランティアのスタッフの動機付けにつながります。スタッフの私たちは文化交流活動またベトナムの文化をプロモーションすることに全力を尽くしています。 「人と人の分かち合い、人と人の愛のために生きる」 Betoaji Live to share – Live to love